投稿

9月 20, 2020の投稿を表示しています
イメージ
【 JP 】 平穏な生活が侵されていく  by Tomoko  またいとこのブログ (日曜日ごとに発信) 第 1 章 2020 疫病の年     9月の放談    平穏な生活が侵されていく!            2020.09.27 by Tomoko   La version française de ce blog sera publiée dimanche prochain(04.10.2020) For Translation into English or other languages, please use DeepL translator  : www.deepl.com (日本語のブログはTomoko,Chiyokoが交代で日曜日ごとに発信します。フランス語版はTomokoのブログのみ隔週の日曜日発信です。) ■散 歩の途中で出会った村人たちとの立ち話―カント二エへの不満 散歩に出ると、犬を連れた村人たちや顔なじみのご近所の人達と出会って、一見つ まらない愚痴を 交わすことも多い。自然を破壊するカント二エに対しての苦情 もそ の一つである。 フランスの村には税金で雇われている道路作業員 ( カント二エ)が数人いて、道の清掃をしたり、木 や花の剪定や手入れをする役目を担っている。私の住む村ではそのうちの一人がとても変人なので 有名である。変人なのはかまわないが、その人と接すると不愉快になるのは困る。大体、こちらが 挨拶しても、そっぽをむくような人で感じが悪い。 この人とたまたますれ違った時、クルミの木の伐採のことで話しかけたら急に怒り始め、以来、私は敵扱いされている。その時は、長い外国暮らし中、初めてと言っていいアジア人に対する差別発言を受けた。あたかも疫病はアジア人が世界中にばらまいたと言わんばかり。近所の村では、並木がアジアから入り込んだ病気のため、全て切り倒すことになったとまくしたてたのである。私は敵はつくらない、と決めているのだが、あきれはててしまった。 ある日、このカントニェが私の家のはす向かいにある、谷のように傾斜した広い農地に生えていた古く立派なクルミの木を二本、電気のこぎりで切り倒してしまった。ありえないことだ。 私の住む村は、大木の美しい、ちょっとした国立公園のような個人所有の森と、 200 年余り前に建てられた、シャトーと呼ばれ